トップ歴史人物列伝 > 藤原道長

藤原道長

藤原道長は平安時代に権力を握っていた貴族です。
1016年に摂政となった後、それを息子の藤原頼道に譲って、影から政治を行いました。

自分の娘を天皇と結婚させ、一族の支配力が続くよう政治を行いました。
この政治を摂関政治と呼びます。
藤原道長が詠んだもので有名なのが「満月の歌」です。

「この世をば わが世とぞ思ふ もち月の かけたることも なしと思へば」

(この世のすべてが、自分の物のように思える。まるで欠けたことのない満月のようだ。)

藤原道長のまとめ

・摂関政治を行った平安時代の貴族。
・「満月の歌」を詠んだ。