公民攻略テスト前チェック

貨幣のはたらき

■ 商品の値打ちをはかる役目や、商品を交換する仲立ちをするのが貨幣である。

■ 金が貨幣のもとになって流通している制度を金本位制度という。

■ 金と交換できる銀行券を兌換紙幣(だかんしへい)とよぶ。

■ 金と交換できない銀行券を不換紙幣という。

■ 現在わが国で流通している紙幣は日本銀行で発行しており、流通紙幣を日本銀行券とよぶ。

■ 政府がお金の購買力を法律で守り、流通を義務付けている今日のような貨幣制度を管理通貨制度という。

■ 日本の金融の中心である中央銀行の役割を果たしているのが日本銀行

■ 日本銀行は国の資金の出し入れを行うことから政府の銀行とよばれている。

■ 日本銀行は一般の国民や企業と取引をせず一般の銀行へ貸出をしていることから、銀行の銀行ともよばれる。

■ 日本銀行が一般の銀行に資金を貸し出すときの利子率を公定歩合という。

■ 日本銀行は公定歩合を上げ下げすることで、資金の供給を調整することができる。これを金融政策とよぶ。

日本の金融の中心となっているのは日本銀行である

無料体験授業ご予約は
06−6170−7555

[このページの先頭へ]